画像専用ソーシャルブックマーク「vi.sualize.us」を使ってみた

vi.sualize.us」というサイトを使ってみました。
タイトルが明らかにdel.icio.usのパクリなのでSBMなのはすぐに分かると思います
vi.sualize.usは、画像しかブクマできなかったり画像のサムネイルを表示できたりと画像に特化したSBMのようです。

ブクマした画像はこう表示されるよ


サムネイルが表示されるのでブクマした画像がすぐに分りますね
もちろんタグで画像を管理できます。便利!

著作権とか

サムネイルが作成されますので、画像を登録するときは著作権に気をつけないといけません
著作物をブクマして皆に公開しちゃうと怒られてしまいます

vi.sualize.usに画像をポストするさいに「Privacy」という設定項目があってここから公開/非公開を選択できます
選択項目は三つ

  • Public - 皆に公開
  • Shared with the people you watch - 自分と自分がwatchしている人のみ
  • Private - 非公開(自分のみ)

del.icio.usと同じようにwatch機能があります


著作物をブクマするときは「Private」か、私的利用の範囲でしたら「Shared with the people you watch」を選択してポストしましょう。

まとめ

言わなくても分ると思いますが、Publicでポストできる画像が殆ど無い
全然ソーシャルじゃないですw
でも画像をタグで管理できますので、画像をローカルに保存して整理するよりは便利かも
しばらく使ってみることにします

ちなみに私のページはこれ
http://vi.sualize.us/eforty/